- 健康保険は使えますか?
- 交通事故の施術はしてもらえますか?
- 駐車場はありますか?
- クレジットカードの使用はできますか?
- 予約は必要ですか?
- 当日でも予約できますか?
- どのような服装で行けばよいですか?
- 施術は痛くないですか?
- どんな人が施術をするのですか?
- 施術時間は何分ぐらい掛かりますか?
- 何回くらいの通院で良くなりますか?
- 健康保険は使えますか?
- 負傷からおよそ1週間~10日以内の急性、亜急性かつ明確な原因のある外傷性疾患(骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷)に限ります。症状により自費診療分が加算されますのでご了承ください。
- 交通事故の施術はしてもらえますか?
- 取り扱っております。交通事故の場合は、基本的に自賠責保険や任意保険の適用となります。院長は柔道整復師の国家資格を保持していますので、各保険を利用しての施術を受けていただけます。詳しい流れは交通事故治療をご覧ください。
- 駐車場はありますか?
- 大変申し訳ございませんが、お車の駐車スペースはございません。事前にご連絡いただけましたら最寄りのコインパーキングをご紹介いたします。
- クレジットカードの使用はできますか?
- 大変申し訳ございませんが、お取り扱いしておりません。現金でのお支払いをお願いいたします。
- 予約は必要ですか?
- お一人づつお時間をお取りしていますので、完全予約制となります。事前にお電話をいただくか、受付にてご予約下さい。
- 当日でも予約できますか?
- 予約に空き時間がある場合は対応が可能です。なおご希望の時間帯がおありでしたら事前予約をしていただくほうが確実です。
- どのような服装で行けばよいですか?
- 動きやすい服装でご来院ください。硬いジーンズやスカート、滑りやすい生地のトレーニングウエアなどは、十分な手技が行えない場合がありますので、当院に備え付けのものか、ご持参されたもの(スエットの様な滑らないもの)にお着替えください。化粧室、または施術室内のカーテン内をご利用いただけます。
- 施術は痛くないですか?
- お一人おひとりの身体の状態に合わせて段階的に進めてまいります。強い刺激で筋肉をもみほぐしたり、力任せの矯正を行うものではありません。また、痛みが伴いそうな場合は、お声掛けして確認しながら施術いたします。危険を伴う無理な施術は行いませんのでご安心ください。
- 施術時間は何分ぐらい掛かりますか?
- 施術時間は何分ぐらい掛かりますか?
- 何回くらいの通院で良くなりますか?
- 症状や生活習慣の改善度などにより大きく異なります。状態をみて通院間隔を空けていき、自律・自立を目指します。
はじめての方へ
